詳細はread moreからブログをご覧ください。
みなさん、こんにちは。
淀川区西中島の就労移行支援事業所 アップ新大阪です。
インフルエンザの季節になりましたが、予防接種は済まされましたか?
アップスタッフは全員注射済みです♪

就労に向けて訓練を行うなかで重要なカギ
アップ新大阪のように「就労移行支援事業所」と呼ばれる施設は、その名の通り利用者の皆さんがご本人に見合った職場への就職を目指して訓練をされる場所です。
大前提として、ご本人の「就労したい」という気持ちがあってこその訓練の場です。
一見就労に向けた訓練の場なのだからパソコンの訓練や事務処理の訓練、その他ビジネススキル全般を行い即戦力としての訓練をイメージされている方が多いかと思われます。
どんな訓練を行うか
もちろん、上に書いたビジネススキルなどの実務訓練を主体として皆さんは日々の訓練に励んでいらっしゃいます。
アップ新大阪では就労後に役立つようなパソコン実務訓練を用意しています。
それに加えて、就労に向けた様々な資格訓練教材や試験免除プログラムなども用意しておりますので、就労を目指す過程でご自身のスキルアップと兼ねて就労の際にご自身の能力アピールとして活用していただけます。
「資格」というものはご自身の能力をアピールする上でとても評価しやすい要素となります。
パソコンひとつにしても、「こんなことが出来ます」といったように細かく説明するよりも「この資格を持っています」と言えばおおよそのスキルが判別できるからです。
では、実務的な能力以外に「その方が会社に入って長く安定した就労ができるか」といったことはどのように証明すればよいでしょうか。
安定した状態の裏付け
生活リズムや体調など、就労をしていく上で基盤となるものに関して、先にも書いたように資格といった証明書はありません。
では、どのようにアピールしていけばよいでしょうか。

実績を積み重ねる
就労移行支援事業所に通所して、ご自身が決められた通所日に安定して通えていることが他ならない証明となるのです。
「就労移行支援事業所では遅刻や欠席が多いけれど、働き始めたら必ず出来ます」といくら自信を持ってアピールしたところで、信用はされません。
それは例えるなら「資格は持っていませんが入社したら絶対に出来ます」と言っているようなもので、むしろ信用を損なってしまいます。
ですから「出来ます」「やります」の裏付けには必ず根拠となる実績を伴っていなければなりません。
就労移行支援事業所アップ新大阪は就労に向けた訓練を行う場所です。
通い始めた頃は安定していなくても、「通所を通じて体調や生活リズムを少しずつ整え、やがて安定した訓練の日々を過ごせるようになった」という実績こそが、この上ない「就労の基盤が出来上がっている」ことの証明になるのです。
アップ新大阪で一緒に実績を積み重ねてみませんか?
アップ新大阪では、様々なサービスを通じて
「働きたい」を心からサポートいたします。
未来へのステップアップ!
踏み出す一歩を応援します!
見学・体験・資料請求も随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください!
アップ新大阪 06-6304-0888
受付時間 月~土 9:00~18:00
住所 大阪市淀川区西中島4-5-27雲竜ビル3階